Showing posts with label knuck. Show all posts
Showing posts with label knuck. Show all posts

Sunday, August 14, 2011

Psycho Rally 2011

just got back from the 2nd Annual Psycho Rally held in Yamanashi Prefecture, Japan.  it was incredible.  people from all over Japan rode in on old iron.  the whole parking area was filled with knuckles, pans, shovels, and even a couple of ULs and an Ironhead or two.


i rode over to Lake Saiko after i got off work on Saturday, but we were up all night anyway, so it was all good.


here are a few photos from the first couple of rows of the parking lot the next morning, and some video of a couple of guys messing around with udon noodles.


THANK YOU NITTA SAN!!!


山梨県の西湖で行ったPsycho Rally 2ndから戻ってきました。本当に最高でした!日本全体からバイカーさんが古いハーレーを乗ってきました。駐車所はナックル、パン、ショベルだらけでした。さらにULもIHも数台ありました。


僕の場合は、仕事終わってから西湖の方に行きましたが、朝までパーティーできましたので、遅くても構いませんでした。


日曜日の朝に駐車所の最初の二列ぐらいの写真を取りました。そしてうどんで遊んでいるバイカー達のビデオも取りました。


ニッタさん、有り難う!!!



the knucklehead warming up to head to work on Saturday.
土曜日に仕事行く前のウォーミングアップ




can you do this with a big fat udon noodle? looks painful!
うどんでこれできますか?痛そう!

















my baby.
僕の愛車。



and i finally got to meet Nick.  he's a Stampede rider who is now working in Japan.
he just got this 2007 through the import process, and rode right out to the Rally.
Great to meet you Nick!  hope to see you again soon.

そしてやっとニックさんと会う事が出来ました。ニックさんはスタンピードライダーの一人です。今日本
の方で仕事しています。 ちょうどこの2007年のストリートボブは輸入した所で、このイベントまで
乗って来てくれました。会えて良かった!またすぐ会いましょうね。

Thursday, December 30, 2010

December 30th

here are some photos i took yesterday. after i took these, i worked on making copper oil lines. almost done. next will be wiring and gas lines.

昨日この写真を撮りました。その後に銅管でオイルラインを作りました。もうちょっとで終わる。次はハーネスとフューエルホース。






Sugisack's awesome striping!!! THANK YOU!!!

Sugisackさんのすばらしいストライプ!!!有り難う!!!



Tuesday, December 7, 2010

December 7th - Big Catch Up Post

ok folks, so here's a big post to catch everyone up to where i am on this. basically, i have the bike mostly done. there are just a few small things i need to do, and i need to wire the bike, then i can start it finally.

i entered it in the Yokohama Hot Rod & Custom Show this past Sunday with Tomo's garage, Bike Garage Kokoro. we had a lot of fun and quite a few people seemed to like my bike, so i was happy. thanks Tomo!!!

well, here's what i've done...

これは最近出来たことを全部ポストする為のポストです。基本的にバイクを完成した。残っている所はほとんど小さい所、そしてワイヤーなど。それ終わったら、エンジンの音を聞くこと出来るかな〜?

この前の日曜日にトモさんのバイクガレージ心と一緒にYokohama Hot Rod & Custom Showに出した。楽しむこと色々ありました。そして、色々の人は私のバイクを好きだったみたいですので、とても嬉しかった。有り難うトモさん!!!

さあ、今まで出来たのは...

seat pan done and covered with foam rubber.

シートの鉄板を作って、そしてゴムを付けた。


leather cut, design stamped, and ready for dye.

革を切って、デザインをスタンプして、黒くする準備が終わりました。


dyed, laced, and mounted.

黒くした後、レースして、フレームに付けた。




frame painted.

フレームをペイントした。


other stuff ready for paint.

他のパーツの準備。



anyone dig flake?

誰かがフレーク好きですか?


my metal melting foundry.

私の鋳造機


tongs.

トングです。



spoon for removing slag.

ゴミを取る為のスプーンです。



how about some lace?

レースはどうですか?


first attempt didn't quite work out like i wanted, but a quick photo before wiping it off.

一回目は失敗でした。それでも写真撮りました.


and ready to go again.

二回目の準備。




second go round. still not what i had in mind, but a fortuitous accident. i liked this better than what i had planned.

二回目。まだ計画とちょっと違うですけど、計画より好きでした。いい偶然でした。


starting to look like a bike again...

もうちょっとバイクのようになりました。


closer...

もっと近く。


and ready for the show. you can't see it much here, but Sugisack (Sugisack Studio) laid down the best pinstriping and gold leaf i have EVER SEEN for me. simply amazing, i've got to get some more photos to show.

それで、イベントの為の準備が終わりました。この写真で余り見えないですが、Sugisackさん(Sugisack Studio)はこのバイクに今まで見たことあるピンストライプの中で一番最高なピンストライプとゴルドリーフを入れてくれました。本当に感動的です。もっともっと写真をポストするべき。

of course i have to give a shout out to my Dad and brother for helping all along the way. and Tomo has helped me in more ways than i can even begin to mention. you guys rock!!!

もちろん私のお父さんとお兄さんにも「有り難う!」と言うべき。最初から今まで色々で手伝ってくれました。あとトモさんも、手伝ってくれた方法は数えられないぐらいです。あなたたちは最高です!

Monday, November 22, 2010

November 22nd

here are a couple of shots of what it looked like before i broke it down for paint.

ペイントする為にばらばらにする前にこんな感じでした。


Wednesday, November 3, 2010

November 3rd

wow! i'm actually posting 2 days in a row! amazing, huh?

すごい!二日間続けてポストしているんだ!すごくない?





here are some shots of the girder a few days ago. at this point, it was pretty much finished except for the shock mounts and headlight mount. i got all that stuff done too, but i'll post those pics later.

これは数日間前のガーターフォークの写真です。この写真取った時にショックマウントとヘッドライトマウント以外にほとんど終わりました所です。今マウントも完成したがその写真はまた後でポストします。

Tuesday, November 2, 2010

November 2nd

just a couple of quick progress pics tonight. i've actually made quite a bit of progress recently, but i'm only gonna post a couple of pics per night.

今日は数枚だけ。最近かなり進んでいますが、毎日少しずつ写真をポストします。


first, we have the oil tank, gas tank, and rear fender in the first coat of primer.

これは最初のサーフェサーを付けた後のオイルタンク、ガソリンタンク、とリヤーフェンダーです。


i wonder if i can get this puzzle back together??? actually it's already mostly back together, but no photo yet.

やべえ〜。このパズルをちゃんと直せるかなあ〜?本当のこと言うと、もうほとんど終わりましたが、写真はまだです。


more tomorrow.

明日はもうちょっと。